名もなき落語家の集客計画(お客様の属性/有名人の罠)~落語会運営の基礎知識・第4弾

00:21 お客様の属性
05:31 繁昌亭の不要な優遇論
07:19 名もなき落語家の集客計画
14:21 有名人の罠

①有名人とライブ芸人で集客方法がそもそも違う。
 お客の構成比率が違う。
※いわば、ライブ芸人の落語会の顧客は、
 エンゲイ係数の高い人が集まる。
(エンゲイ係数=所得に占める演芸に使うお金の割合)

②名もなき落語家の集客計画。
最初は、初心者の取りこぼしが多くなるのは仕方がない。
※繁昌亭で「面白い人ばかりを出す」の間違い指摘(補足)
⇒抜擢不要論については、詳しくは下記の関連動画
※市場が「十分大きいのか・大きくないのか」
「閉じてるのか・閉じてないのか」そういう話とも言えます。

③「有名人を呼んでおけば、お客が入る」というのは間違い。
有名人ばかり呼ぶ落語会は大概、すぐ無くなる。

【関連動画】
笑福亭たま通信「東京の寄席と天満天神繁昌亭を徹底比較」(寄席の効果~東京と大阪の違い:後編)


About The Author
-


コメントを残す