BPO「痛み伴う笑い」 望ましくない影響の可能性

「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」について、BPO=放送倫理・番組向上機構は、青少年に「望ましくない影響を与える可能性がある」と指摘。番組の制作者に配慮を求める見解を公表しました。

今回の見解では、刺激の強い薬品を付着させた下着を芸人に着させ、刺激で痛がる様子を他の出演者が笑ったり、ドッキリ番組で落とし穴に芸人を落とし、最長で6時間放置するなどの実例を提示。

痛みを伴う場面を子どもたちが繰り返し視聴することによって、「子どもの攻撃性」が増す危険があるとの懸念を表明しています。
(15日18:21)

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews
◇note  https://note.com/tbsnews
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/


About The Author
-


コメントを残す