「三味線栗毛」の 映像・音声 は 他にも有るけど 師匠の このネタ映像は これ1本 ⁉
【 演 者 紹 介 】
古今亭 菊之丞(ここんてい きくのじょう)師匠
1972年10月7日 –。本名∶ 小川 亮太郎。東京都 渋谷区 出身。
落語協会 在籍。出囃子は『元禄花見踊(追い回し)』
紋は『裏梅』。
1991年3月 千葉県立 国分高等学校 卒業。
5月 二代目 古今亭 圓菊に 入門。
7月 前座となり 楽屋入り。 前座名は 菊之丞。
1994年11月 二ツ目に昇進。
2003年8月 真打昇進披露興行を前に、
新宿末廣亭 から 花園神社 まで お練りを挙行。
落語界では 初の お練り となる。
同年9月 鈴本演芸場下席(21日 – 30日)より、単独で 真打昇進。
2020年 落語協会 理事 に就任。
【 チャンネル 説明 】
このたび 古典落語チャンネル【 満員御礼 落語研究会 】を 開設させて戴きました。
投稿・監修 は M大学 落語語研究会 OB が行っています。
原則 朝 am9:00 に 厳選ネタ を 高画質で お届け致します。
なお 上方落語・色物 は 今まで通り【満員御礼 落語会】チャンネル に 投稿致します。
両チャンネルの コンテンツは 定期的に見直し 評価の伸びない コンテンツは 入替ます。
※ 小学生の頃から 落語 が好きで 特に 志ん朝・小三治 師匠 のファンでした。
M大学 落語語研究会 OB です。
亭号は 校舎が 在る 神田:駿河台 に因み「駿河亭」と させて 戴きました。
当時 亭号は 校舎 所在地 に因み 四つ… 駿河亭・和泉家・生田家・お茶の家(女子部員のみ)でした。
部内では『紫紺亭 明治』は 永久欠番。『紫紺亭 志い朝』は 大名跡 でした。
他に 雀志・六法・小迷治・圓夢・六輔… なんてのが 有りました。
他校ですが 面白いところでは『蟻ケ亭 九公(有りがてぃ 休講)』『朝ケ家 高圓治(阿佐ヶ谷 高円寺)』とか…
四年間 卒業 するまで お世話に なりました。
持ちネタは「真田小僧」「道灌」「反対俥」「狸賽」「強情灸」「三方一両損」です。
一日6時間は 部室 に 居ましたね。 この時の 部員の面子 が また スゴイ!
同期に 四代目:志い朝(三宅裕司)氏。一年下に 立川談之助 師匠。
二年下には 五代目:志い朝(志の輔)師匠 が…。
続いて 立川 談幸 師匠 コント赤信号 渡辺正行 リーダー 小宮 孝泰 氏…。
いま 思えば 芸達者 揃いで 部室は まさに 楽屋状態・・・ 。
毎日が 楽しくて アッと 言う間に過ぎた 四年間 でした。
チャンネル登録 して戴けると 新掲載時に お知らせ致します。
#満員御礼 #どうでしょう #師匠 などの 関連動画