地方公務員の噺家として活躍している川崎市役所依田さんによる小噺…今回は振り込め詐欺に騙されないと言い張る義母さんのネタでございやす☆
依田さんは現在、地域で落語を通じた地域包括ケアを進めていて、そこで披露する古典落語のお題目だけでなく、認知症予防や健康増進など、日常の生活課題を扱った枕で会場を笑いに包んでいます☆
てかこんなことできる行政職員って…貴重すぎません?
ちなみに依田さんは、先日行われた第2回藤沢宿・全国素人落語フェスティバルで優秀賞(第2位)を受賞、その後の大会でも優勝されたとか…すごwww
【関連動画①爆笑!落語で広がる支えあいの輪@川崎区観音町内会】
https://youtu.be/vL8JS2Y47JE
【関連動画②公務員落語家・喜楽亭笑吉、観音町を爆笑の渦に★】
https://youtu.be/kqCenlpEgJs
【関連動画③】喜楽亭笑吉が大工調べで長い啖呵をスラスラっと切る★
https://youtu.be/YHC3_cPBHdM
【関連動画④】落語家の課長が職場で取り組む地ケアCMってなんだ!?
https://youtu.be/KkL_kAJtIi0
#一芸 #噺家 #振り込め詐欺 #枕 #地方公務員 #架空請求 #落語 #笑い話 #好きです川崎 #shorts
